京都は和食のイメージがありますが、欧風カレーから本格インド料理まで楽しめるカレー激戦区なのです。京都だからこそ足を運んでおきたいカレー専門店を厳選していくつか紹介します。京都観光の参考にしてみてください。
京都の美味しいカレーを食べに行こう
京都のイメージから『和食』を中心に考えている人は多くいます。しかし、実は京都はカレー激戦区としても知られ、色々な種類のカレーを楽しむことができます。
まずは、京都のカレーについてチェックしていきましょう。
京都はカレーの名店揃い
インド料理店は、京都市内だけでも約60軒もあるほど人気を集めています。カレー専門店では『南インド系・スリランカ系・スパイス系』など豊富な種類があるので『カレーをおすすめしている店舗』だけでも京都では300軒以上見つけることができるのです。
そんな京都では、それぞれの店舗が特徴のあるカレーで激戦を繰り広げており、『名店』と呼べる店舗も多くあります。
ビーフカレーがおすすめのカラクサカレー
お店の前に駐輪スペースが用意され、自転車やバイクで気軽に寄ることができるお店が『カラクサカレー』です。
『深みの黒カレー』は、じっくりと煮込むことで深い味わいが楽しめるビーフカレーで、『コクの赤カレー』はゴロゴロと具材が入ったチキンカレーです。どちらも楽しみたいという人には『赤黒ハーフ&ハーフ』のメニューもあります。
- 店舗名:KARA-KUSA CURRY(カラクサ カレー)
- 住所:京都市下京区綾小路東洞院東入神明町248 グランジュール綾小路 1F
- 電話番号:非公開
- 営業時間:月〜土 11:30〜15:00 月・水・金のみディナータイムもあり 18:00〜21:00
- 定休日:日曜日・祝日
キーマカレーで勝負するスパイスチャンバー
京都の美味しいスパイスカレー屋として人気なのが『スパイスチャンバー』です。メニューはキーマカレーだけですが、その深い味わいとピリッとする辛味が癖になると行列ができるほどの人気を集めています。
- 店舗名:SPICE CHAMBER(スパイスチャンバー)
- 住所:京都市下京区室町通綾小路下る白楽天町502番地 福井ビル1F
- 電話番号:075−342−3813
- 営業時間:月〜土 ランチ11:30〜15:00 火〜木のみディナータイムもあり 18:00〜20:00
- 定休日:日曜日・祝日
- 公式HP
丸太町周辺のカレー屋
次は、丸太町周辺のカレー屋を2軒紹介します。こだわりの食材を使った欧風カレーや、スパイスの深い香りが楽しめるカレーがあるので足を運んでみましょう。
スパイスの効いたこだわりカレー カリル
女性でも気軽に入れそうな木造のお洒落な店内でカレーが楽しめる『カリル』は、カレー職人とも呼べる熟練の腕で振る舞われるメニューの数々が魅力のお店です。
中でも『チキンカレーとポークカレーが定番』で、素材が惹き立てる甘さから徐々にスパイスの香りと味わいを感じる味覚の刺激はカリルだからこその深さとコクといえます。
- 店舗名:京都カレー製作所 カリル
- 住所:京都市上京区新町通丸太町上ル春帯町349-1 永楽アパルシオン1階
- 電話番号:075−211−6110
- 営業時間:11:00〜21:00(ランチタイム11:00〜15:00)
- 定休日:日曜日(不定休あり)
- 公式HP
こだわり食材の欧風カレー 近江屋清右衛門
和食にこだわらず楽しめる京都の味を追求し、地元の食材を中心に使ったカレーを提供しているのが『近江屋清右衛門』です。
中でも土・日・祝日限定メニューの『京都ぽーくのハンバーグカレー』は、京都のブランド牛『京都ぽーく』と大原山田農園の『野たまご』を使って作られており、人気を集めています。
- 店舗名:近江屋清右衛門(おうみやせいえもん)
- 住所:京都市中京区丸太町西洞院西入ル横鍛冶町113-1
- 電話番号:075-254-0038
- 営業時間:月・火・水 ランチ11:00〜15:30 木・金 ランチ11:00〜15:30、ディナー18:00〜21:00 土・日・祝 ランチ11:00〜16:30、ディナー18:00〜21:00
- 定休日:年末年始
- 公式HP
三条河原町周辺のカレー屋
三条河原町周辺のカレー屋のおすすめを2軒紹介します。無添加にこだわりを持つお店や、週替わりでメニューを楽しめるなど、誰でも飽きないで楽しめる工夫がポイントです。
ヘルシーな無添加カレー カマル
保存料無しの無添加でヘルシーなカレーが楽しめるのが『カマル』です。カマルの『バターチキンカレー』は、濃厚なバターの味わいとスパイスの香りを感じながら、あっさりと食べられることから定番のメニューとして知られています。
- 店舗名:Kamal(カマル)
- 住所:京都市中京区三条東洞院東入ル菱屋町32−1
- 電話番号:075−211−3949
- 営業時間:平日 ランチ11:30〜15:00、ディナー17:00〜22:30 土・日・祝日 11:30〜22:30
- 定休日:年中無休
- 公式HP
週替わりカレーが楽しめる カオススパイスダイナー
リゾートのような空間でリラックスしてカレーを楽しめるお店が『カオススパイスダイナー』です。カレー屋としての基本を抑えながら『無秩序・ジャンルレスな調理法』を行い作られたカオス(混沌)とも呼べる個性的なメニューが並んでいます。
- 店舗名:カオススパイスダイナー
- 住所:京都市中京区新京極通三条下る桜之町406-28 新京極ビルディング 2階
- 電話番号:075−212−1120
- 営業時間:11:30〜22:00
- 定休日:年中無休
- 公式HP
四条河原町周辺のカレー屋
四条河原町周辺のカレー屋は、手の込んだ深い味わいのカレーや『カレーと一緒に楽しめるナン』が絶品のお店があります。さっそく2軒ともチェックしてみましょう。
チーズナンが絶品 ヤク&イエティ
ランチタイムはテイクアウトもできる便利な本格ネパール料理が味わえるお店が『ヤク&イエティ』です。大人気メニューのチーズナンと一緒に楽しめるカレーは10種類以上あり、美味しいナンを片手に自分好みのカレーが楽しめることから人気を集めています。
- 店舗名:Yak&Yeti(ヤク アンド イエティ)
- 住所:京都市中京区御幸町通錦小路下ル大日町403‐2 詩の小路PLUSビル1F
- 電話番号:075-213-7919
- 営業時間:ランチ 11:30〜15:00、ディナー 17:00〜23:00
- 定休日:年中無休
- 公式HP
手の込んだ深い味 カラヒカレー
河原町の隠れ家的激旨インドカレーが食べられるお店が『カラヒカレー』です。独学でスパイスの研究を重ね、できあがったカレーは約10種類のスパイスと野菜の深い味わいが特徴のカレーに仕上がっています。
オーダーが通ってから1食分ずつ丁寧に小鍋でルーや野菜、スパイスを合わせて作られるため『できたてだからこその香り』を楽しめるのもポイントです。
- 店舗名:カラヒカレー
- 住所:京都市下京区四条寺町下がる貞安前之町619朝日ビル2F東
- 電話番号:075−555−9974
- 営業時間:ランチ 11:30〜15:00、ディナー 18:00〜21:00
- 定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は営業、連休明けに代休)
京都市役所前周辺のカレー屋
京都市役所前周辺にも注目しておきたいカレー屋があります。本格南インド料理や、魅力的なメニューが見逃せない3軒を紹介するので参考にしてみてください。
魅力的なメニューが豊富 白川
ゼスト御池のカレー料理専門店で、王道なのに独創的なメニューの数々を味わえるのが『白川』です。淡いナチュラルテイストの店内で食べられるカレーは、牛タンカレーや豚角煮カレーなどオリジナルメニューも楽しめます。
- 店舗名:カレー料理の店 白川
- 住所:京都市中京区御池通寺町東入下本能寺前町492-1 ゼスト御池
- 電話番号:075−212−6827
- 営業時間:11:00〜22:00
- 定休日:年中無休
本格南インド料理を提供 ケララ
京都の河原町でも数少ない本格南インド料理をお腹いっぱい楽しめるのが『ケララ』です。南インド出身のシェフたちが心を込めた、ココナッツヤシが薫る味は『ここだけでしか食べられない』メニューとして並んでいます。
- 店舗名:インド料理 ケララ
- 住所:京都市中京区河原町三条上ル西側KUSビル2F
- 電話番号:075-251-0141
- 営業時間:ランチ 11:30〜15:00、ディナー17:00〜22:00
- 定休日:不定休
ルイ・ヴィトンのガイド本に掲載 ムガール
ルイ・ヴィトンのガイド本『ルイ・ヴィトン シティ・ガイド 京都・奈良 2011』にインド料理店として紹介されたこともあるお店が『ムガール』です。提供されているムガール料理は、とてもさっぱりとして優しい味わいのものが多くあります。
- 店舗名:インドレストラン MUGHAL(ムガール)
- 住所:京都市中京区木屋町御池上ル アイル竹島ビル2F
- 電話番号:075−241−3777
- 営業時間:ランチ 12:00〜15:00、ディナー 17:00〜23:00
- 定休日:火曜日
- 公式HP
祇園周辺のカレー屋
最後に紹介したいのが京都の祇園周辺のカレー屋です。深夜まで営業していて安心して通えるお店と、ランチタイムが見逃せないお店の2軒紹介するので参考にしてみてください。
深夜2時まで営業 spice32
深夜2時まで営業し、容赦なく辛いカレーが食べられるのが『spice32』です。スパイシーカレーと南国カレーの2種類のカレーは、何も言わずに頼むと辛口が提供されるほど、このお店では『辛口』がおすすめとされています。
- 店舗名:spice32(スパイス32)祇園店
- 住所:京都市東山区八坂新地富永町132 おかるビルB1
- 電話番号:075−541−0623
- 営業時間:月・金・土 ランチ 11:00〜15:00、ディナー 18:00〜翌2:00 火・水 18:00〜翌2:00 日・20日 11:00〜15:00
- 定休日:木曜日、毎月21日、祝日
ランチセットが豪華 ヌーラーニ
インド食堂をテーマとし、豪華なランチセットを含む本格的なインド料理が楽しめるお店が『ヌーラーニ』です。数種類のスパイスを『気になる症状に合わせて調合』してカレーを作ってもらうこともできると、医食同源が体験できるお店として人気を集めています。
- 店舗名:インディアン ダバ ヌーラーニ 祇園店
- 住所:京都市東山区松原町272−5 コミュニティ祇園ビル 2F
- 電話番号:075−532−0170
- 営業時間:11:30〜22:30
- 定休日:水曜日
愛好家をうならせる京都の絶品カレー
愛好家をうならせる京都の絶品カレーは、紹介した店舗以外にもたくさんあります。自分の好みの味を提供している店舗を探して、京都の散策をしてみるのも楽しいものです。
京都のカレー激戦区だからこそ味わえる絶品カレーの数々を味わってみてはいかがでしょうか。