今活躍しているタレントやモデルの中には、街頭でのスカウトをきっかけにデビューした人も多くいます。スカウトマンは日々、将来有望な男性を求め目を光らせているのです。原宿の中で、スカウトマンが集まるスポットについて解説します。
男性も原宿でスカウトされる可能性はある?
スカウトと聞くとついつい女性にターゲットを絞り、話しかけてるイメージがありますが、実は男性のスカウトも行われています。
中でも、原宿はスカウトマン御用達の人気スポットで、多くのスカウトマンが足を運んでおり、原宿でスカウトされた芸能人やモデルも多くいます。
映画やCMで活躍するあの俳優も原宿で
俳優の岡田将生さんも原宿でスカウトされたことをきっかけに芸能界での活動を始めた1人です。岡田さんが中学生の頃、原宿で遊んでいたところをスカウトされたようです。
しかし、すぐに返事はせず、高校生の部活を引退したタイミングで、事務所に連絡し、そのままデビューに至ったそうです。
事務所側から何年間待ってでも欲しいと思われているということは、相当将来有望な少年に映ったのでしょうね。
スカウトスポットはラフォーレ原宿など
俳優の山田孝之さんは中学生の時、お姉さんと原宿にショッピングに来ていた所をスカウトされました。
そのスカウトスポットが女性向けのファッションブランドが多く入っている『ラフォーレ原宿』の前でした。
当時はとても可愛らしい顔だちをされていて、オレンジ色の派手なジャージを着ていたそうで、スカウトマンも女の子だと思い、声をかけたそうです。
ただし、スカウトされる人は稀
スカウトマンはスカウトのために街へ繰り出すこともありますが、街を歩いた際にたまたま目に留まった人に声をかけることもあります。といっても、スカウトのために街へ繰り出すときでさえ、1日に声をかけるのは数人程度ですから、その頻度は低いものでしょう。
声をかけたあとも怪しまれないようにしながら、その人のことを観察し、事務所の詳しい話をするかどうかを見極めています。
つまり、話しかけられたからと言って必ずモデルになれるとか、タレントになれるというわけではないのです。
悪徳スカウトが多い昨今、声をかけて話を聞いてくれる人と出会うのが難しくなってきていますが、それでも人を吟味して声をかけているのです。
モデルや俳優オーディションを受けるのも手
モデルやタレント、俳優になるきっかけはスカウトだけではありません。
オーディションに参加し、一定の評価を得ることによってその事務所の所属が決まることもあります。
少し敷居の高い印象のあるオーディションですが、どのように開催されているのでしょうか。
有名事務所で随時開催されている
各事務所では、自ら芸能事務所に入り仕事をしたいと志している人たちを集め、オーディションを開催しています。
もちろん概要などは各事務所によって異なり、自社に合った候補生を審査しています。
多いところでは、1カ月に1度と頻繁にオーディションを行う事務所もあるようです。
年齢基準は事務所により異なる
年齢基準は集めている事務所や仕事内容によって異なります。
男性の場合、年齢基準が女性よりもやや高いオーディションが多いようです。
また、モデルなどのオーディションの場合は、身長なども基準対象となるため、顔立ちが良くても通らないケースもあります。
スカウトや応募で事務所の目に留まりやすい人
スカウトの場合、やはり外見でスカウトマンの目に留まらなければ声をかけられることはありません。
そのため、服装や髪型、所作なども好印象を持たれるようなものにしなければならないのです。
また、オーディションに応募する場合、自身の履歴書に沿って質疑応答が進んでいくので、周りに差をつけるアピールポイントを記入しておくと良いでしょう。
清潔感があり、着飾りすぎていない見た目
まず、スカウトマンから見て声をかけられる側は、未だ宝石の原石の状態です。
自身のポテンシャルが伝わりやすような『身体のラインが見えやすい服装』や『シンプルな服装』をしている人の方が、声をかけられやすい傾向にあります。
また、髪型もぼさぼさのままではだらしなく見えてしまうため、スカウトマンの視界から外されてしまいます。しっかり整えた清潔感のある髪型を意識しましょう。
外国語を話せるとアピールポイントに
周りと違う特技を持つことも、とても目立つアピールポイントになります。
特に外国語を話すことが出来る人は、オーディション募集の際にはとても強い武器になります。
特に、俳優の募集の際にはとても強い武器になります。流暢に外国語を話すことが出来る日本人は少ないため、募集要項の中に『外国語ができる人歓迎』と記載されていることも多いようです。
男磨きとスキル向上でテレビデビューを目指そう
原宿では、今も昔もモデルやタレントの原石との出会いを求め、スカウトマンが目を光らせています。スカウトマンの目に留まるためにも、男磨きやスキル向上に努めましょう。