原宿・渋谷で男性が安くお洒落を楽しむならどんなお店がおすすめなのでしょうか。気軽に通える美容室や、自分だけの1着が見つかる古着店、大人カジュアルに最適な海外ブランドなど、30代のメンズに合わせたショップ・ブランドを紹介します。
低価格でもお洒落を楽しめる原宿、渋谷エリア
巷で、『お洒落』といわれる人は、高いものだけでなく、低価格のトレンドアイテムを上手く取り入れているものです。
若者の街である『原宿・渋谷エリア』にも、30代の男性がお洒落を楽しめるショップはたくさんあります。
WEGOが若い世代に絶大な人気
『原宿のストリートから発信される幅広いスタイル』を軸に据えた原宿発のブランドで、インフルエンサーなどのSNSを通じて、日本やアジアで人気が高まっています。
ユーザーは個性的でカジュアルなお洒落を楽しみたい20代前後が中心ですが、30代でも使えるシンプルなアイテムも多数。ほどよくトレンドを取り入れることができるでしょう。
『WEGO 原宿竹下通り店』をはじめ、原宿には5店舗を展開しています。
- 店舗名:WEGO 原宿竹下通り店(ウィゴータケシタドオリテン)
- 住所:東京都渋谷区神宮前1-8-2 SoLaDo原宿B1F
- 電話番号:03-5414-5536
- 営業時間:平日10:30~20:30 土日祝10:30~21:00
- 定休日:無休(休館日を除く)
- 公式HP
原宿でリーズナブルな服を買うなら古着屋
安いだけでなく、今は市場に流通していない『世界に1つだけのアイテム』に出会える可能性が高いのが古着屋です。
定価で買うと高額なブランドの靴や鞄も古着屋ならリーズナブルに手に入れることができるでしょう。
シャツやデニムが豊富 フラミンゴ原宿
アメリカ在住のバイヤーが厳選したこだわりのアイテムが揃う人気店で、シャツやデニムなど、年齢を問わず着用できるカジュアルなものが多いのが特徴です。
1940年~90年代のさまざまなジャンルのアイテムがあるので、運命の1着に巡り合える可能性は大。店内のお洒落なディスプレイはコーディネートの参考になるでしょう。
- 店舗名:FLAMINGO 原宿(フラミンゴ ハラジュク)
- 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-28ジャンクヤード1F
- 電話番号:03-5785-3357
- 営業時間:平日12:00~21:00 休日11:00~21:00
- 定休日:無休
- 公式HP
メディアでも紹介される有名店 KINJI
京都や大阪にも店舗を持つ人気の古着専門店です。
原宿駅から徒歩6分の場所にある原宿店は、明るく広々としたフロアで、古着店が初めての人も気軽に入れますよ。
ジャンル、ブランドを問わず幅広いアイテムを扱っており、中にはレアな掘り出し物も多数混在しています。シューズやバックなど、小物だけが欲しいという人にもおすすめです。
- 店舗名:KINJI 原宿店(キンジ ハラジュクテン)
- 住所:渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿B1F
- 電話番号:03-6406-0505
- 営業時間:11:00~20:00
- 公式HP
浴衣や着物も扱うCHICAGO
日本、アメリカ、ヨーロッパの古着と雑貨を幅広く揃えた人気のショップで、全店合わせて常時10万点の商品を扱っています。
特に、ビンテージの着物や浴衣に力を入れており、帯や下駄、帽子、襦袢などの小物類も全て揃えることができます。男性も気軽に着物ファッションが楽しめるお店です。
- 店舗名:原宿CHICAGO表参道店(ハラジュクシカゴオモテサンドウテン)
- 住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21 オリンピアアネックスビルB1F
- 電話番号:03-3409-5017
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:無休
- 公式HP
安い服でもカッコ良くキマる海外発ショップ
プチプラながら、トレンドをいち早く取り入れることができる海外のファストファッションブランドは若者だけと思っていませんか?
30代まで幅広く使えるおすすめの海外ブランドを3つ紹介します。
ほぼ毎日の新入荷で飽きない Forever21
アメリカ発の『Forever21』は、流行に敏感な10代後半~30代の女性に多く支持されていますが、扱っているのはレディースだけではありません。
パーカーやTシャツ、ポロシャツにジャケットなど、オフ日にぴったりのカジュアルなメンズアイテムが多数あります。
特にTシャツやポロシャツはコラボ商品や個性的なデザインが多くあるので、お洒落なメンズは要チェックです。
- 店舗名:Forever21 渋谷店(フォーエバー トゥエンティーワン シブヤテン)
- 住所:東京都渋谷区宇田川町24-1
- 電話番号:03-3463-4750
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:無休
- 公式HP
アメカジと言えばAMERICAN EAGLE
ウェアはもちろん、靴や小物類もトータルで揃えることができるアメリカ発のカジュアルショップです。
デザイン性・伸縮性・肌触りにこだわった高機能デニムジーンズや季節の変わり目に活躍するジャケットやパーカーの豊富さには定評があり、アメカジでかっこよくコーディネートしたい男性は見逃せません。
- 店舗名:AMERICAN EAGLE 表参道店(アメリカンイーグルオモテサンドウテン)
- 住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿B1-2F
- 電話番号:03-5772-3530
- 営業時間:11:00~21:00
- 公式HP
幅広いジャンルの人に Bershka
ZARAの姉妹ブランド『Bershka』は10代から20代後半までの男女をターゲットにしたカジュアルブランドです。
渋谷にある『Bershka 渋谷店』は、4フロアからなるスタイリッシュな空間で、4階には広々としたメンズフロアがあります。
落ち着いた色合いのオーソドックスなアイテムが多く、幅広いジャンル・年齢層にも合わせられるアイテムも見つかるでしょう。
- 店舗名:Bershka 渋谷店(ベルシュカシブヤテン)
- 住所:東京都渋谷区宇田川町16-9 ZERO GATEゲート
- 電話番号:03-3464-7721
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:無休
- 公式HP
手頃な価格でアクセサリーや小物が買える店
アクセサリーや小物を取り入れるだけで、いつものスタイルがグッとお洒落になりますね。お財布に優しい価格で、素敵なアイテムが購入できるお店を紹介します。
国内外のアイテムが揃う Bossa Nova
世界中から集めた個性的なアイテムを扱うショップで、『人と被りたくない、もっとお洒落を楽しみたい』という男女に支持されています。
ペアリングなど、カップルで着用できるハイセンスなインポートアイテムや、個性的なシルバーアクセサリーなどが多数あり、何度来ても飽きない店です。アイテム選びに迷ったらお洒落な店員さんにアドバイスをもらいましょう。
- 店舗名:Bossa Nova 原宿店(ボサノバ ハラジュクテン)
- 住所:東京都渋谷区神宮前3-27-7
- 電話番号:03-5772-7605
- 営業時間:12:00~20:00
- 定休日:不定休
- 公式HP
上品なベルトがおすすめコムサ コミューン
『コムサ コミューン』は、伝統的なトラッドをベースに現代的なエッセンスを随所にとり入れたシンプルでスマートなスタイルが人気です。
数あるアイテムの中でも、幅広い年齢層に支持されているのが『ベルト』です。オーソドックスな革ベルトは、流行に左右されず長く愛用ができますよ。
履きやすくスマートに決まる『パンツ』も人気なので、ぜひベルトと合わせてコーディネートしてみましょう。
- 店舗名:COMME CA COMMUNE(コムサ コミューン)
- 住所:東京都渋谷区神南1-22-6渋谷マルイ6F
- 電話番号:03-5728-2625
- 営業時間:11:00~21:00
- 公式HP
財布に優しいメンズカットができる美容室
トレンドのヘアスタイルをリーズナブルな価格で実現できる原宿のおすすめ美容室を紹介します。「できるなら毎月カットしたい」というメンズは必見です。
税抜3000円のカットが魅力 Lilac by Jplus
シャンプー&ブロー付きのカットを3000円で提供している人気の美容室です。
アンティークのインテリアに囲まれたアットホームな空間で『大きい美容院が苦手』という男性でも気軽に入店できるでしょう。
男性ならではの頭皮の悩みやヘアスタイルの相談が気軽にでき、学生限定、メンズ限定など、お得なクーポンがあるのもポイントです。
- 店舗名:Lilac by Jplus (ライラック バイ ジェイプラス)
- 住所:東京都渋谷区神宮前3-21-21 とびたビル2F
- 電話番号:03-6434-5540
- 営業時間:月~土11:00~20:00 日・祝10:00~19:00
- 定休日:無休
- 公式HP
毎月通える美容院がコンセプト ALBUM
トレンドヘアを低価格で提供するヘアサロンで、シャンプー&ブロー付きのカットは2700円、カット&カラーは、3500円からというリーズナブルさが魅力です。
原宿駅から徒歩3分という好立地にあり、店内はNYのカフェをイメージしたスタイリッシュモダン。スタイリストは男女ともに多数在籍しています。
- 店舗名:ALBUM 原宿(アルバム ハラジュク)
- 住所:東京都渋谷区神宮前6-5-6 サンポウ綜合ビル701
- 電話番号:03-6433-5383
- 営業時間:平日10:00~23:00 土9:00~23:00 日9:00~21:00
- 定休日:無休
- 公式HP
原宿でお得に男磨き
お洒落に敏感な人は、高級ブランドだけでなく、プチプラなトレンド小物を上手に取り入れて、自分なりのスタイルを楽しんでいます。リーズナブルなお店を活用して、絶えず男磨きを続けていきましょう。