インスタグラムのフォロワー数を増やすには、人気ユーザーの投稿を研究してお手本にするのが近道です。芸能人やスポーツ選手、一般人までフォロワー数が多い人気アカウントを参考に、フォロワーの増やし方を紹介します。
圧倒的なフォロワー数を持つ人気ユーザー
写真や動画が主役のインスタグラムは、他のSNSよりも手軽に世界中のユーザーとつながることができます。このためユーザー数は爆発的に増加しており、百万人以上のフォロワーを持つ人気ユーザーもたくさん現れているのです。
インスタグラムのユーザー数は?
インスタグラムのユーザーは年々増え続けており、1カ月あたりの利用者数は2018年6月に10億人、日本国内でも2000万人を超えました。
『インスタ映え』が2017年の新語・流行語大賞に選ばれたり、インスタグラムにUPされることを意識した商品や観光地が人気になったりと、社会的にも非常に影響力のあるSNSとして定着しています。
インスタグラマーと呼ばれる人たち
インスタグラム内で最近注目を集めているのが『インスタグラマー』と呼ばれるユーザーです。多くのフォロワーを抱える影響力の大きいユーザーのことで、トップインスタグラマーともなると数百万人のフォロワーがいることも珍しくありません。
有名人だけでなく一般人のインスタグラマーも多く、独創的な投稿でフォロワーを集めカリスマ的な存在となっています。
人気アカウントランキング 国内
まずは日本国内の人気アカウントを芸能人・スポーツ選手・一般人の中から紹介していきます。フォロワー数は2018年9月時点でのおおよその人数です。
芸能人では誰が人気?
芸能人ではお笑い芸人の渡辺直美さんが堂々の1位となったほか、ローラさんと水原希子さんがランクインしています。
渡辺直美さんはフォロワー数がなんと820万人と、2位以下に300万人以上の大差をつける人気ぶりで、『インスタの女王』とも呼ばれる存在です。
仲の良い芸人さんとの面白動画や個性的なファッション、アプリを駆使したセンスの良い写真が魅力となっています。
渡辺直美さん(@watanabenaomi703) • Instagram写真と動画
ローラさんと水原希子さんは常に2位争いをしており、それぞれ約510万人とほぼ同じフォロワー数です。
ローラさんのアカウントは、まるで外国のファッション雑誌をめくっているような、モデルらしいオシャレな世界観が特徴的ですね。
ROLAさん(@rolaofficial) • Instagram写真と動画
スポーツ選手でフォロワーが多いのは?
スポーツ選手では1位が香川真司さん(140万人)、2位が長友佑都さん(130万人)とサッカーの選手が上位に入っています。
2人とも日本代表でも活躍する大人気選手ですから、フォロワー数が多いのも頷けますね。お互いの投稿に登場していることもあるので、探してみるのも楽しいでしょう。
Shinji Kagawa 香川真司さん(@sk23.10) • Instagram写真と動画
長友さんのアカウントには試合や練習風景といったサッカーに関する投稿はもちろん、友人や家族と過ごすプライベートな写真も多く、親しみを感じます。
YutoNagatomo 長友佑都さん(@yutonagatomo55) • Instagram写真と動画
3位はプロレスラーの中邑真輔さん(120万人)です。中邑さんが得意とするイラストなど芸術的な写真が満載で、見ているとプロレスラーのアカウントであることを忘れてしまいそうです。
プロレスファンでなくても常にチェックしておきたいアカウントといえます。
Shinsuke Nakamuraさん(@shinsukenakamura) • Instagram写真と動画
一般人の人気アカウントは?
次に有名人に引けを取らない、一般人の人気アカウントを紹介します。一般人のインスタグラムでは、動物や食べ物など特定のジャンルに絞って投稿することでフォロワーを増やしているのが特徴です。
Shinjiro Onoさんのmarutaroは、柴犬『まる君』の日常生活を投稿して260万人ものフォロワーを獲得している超人気アカウントです。可愛さと人気ぶりが評判を呼び、まる君はマスコミやCMにひっぱりだこの人気タレント犬となりました。
Shinjiro Onoさん(@marutaro) • Instagram写真と動画
Kei Yamazakiさんは、『ワンプレート料理』が注目のインスタグラマーです。毎日のようにオシャレなワンプレート料理が投稿され、見るのが楽しみになるアカウントです。
Kei Yamazakiさん(@keiyamazaki) • Instagram写真と動画
人気アカウントランキング 海外
フォロワーを増やすなら、海外の人気アカウントにも目を向けておきましょう。世界ランキングと、日本と同じくインスタグラムが大流行の韓国のランキングを紹介します。
世界中で圧倒的に支持されているのは誰?
世界のランキングでは、フォロワー数が日本の人口を軽く超えていることに驚かされます。1位は女優のセレーナ・ゴメスさん(1億4200万人)で、髪型やメイク、ファッションが世界中の女性から圧倒的な支持を得ている方です。
Selena Gomezさん(@selenagomez) • Instagram写真と動画
2位はサッカー選手のクリスチアーノ・ロナウドさん(1億4100万人)です。超一流のサッカー選手らしく、試合や練習風景が多く投稿されています。
Cristiano Ronaldoさん(@cristiano) • Instagram写真と動画
3位は歌手のアリアナ・グランデさんで、こちらもセレーナさん同様オシャレなライフスタイルが人気です。
Ariana Grandeさん(@arianagrande) • Instagram写真と動画
お隣の韓国で人気なのは?
韓国の芸能人では、日本と異なり男性歌手が上位にランクインしています。フォロワー数も1000万人を超えており、世界的に人気が高いことがわかるでしょう。
1位はアーティストグループBIGBANGのメンバー、G-DRAGONさん(1610万人)です。
권지용さん(@xxxibgdrgn) • Instagram写真と動画
2位はアイドルグループEXOのメンバー、チャンヨルさん(1530万人)、3位も同じくEXOメンバーのセフンさん(1430万人)となっています。
フォローされるアカウントの作り方
インスタグラムでは、毎日たくさんのユーザーが写真や動画を投稿をしています。そうした状況で、フォロワー数を増やすというのは容易ではありません。
写真や動画を凝る以外にも、さまざまな工夫が必要です。最後に、フォローされやすいアカウントの作り方について解説します。
プロフィールは徹底的に作り込む
まずアカウントの入り口であり、看板ともいえるプロフィールを作りこみます。プロフィールと投稿の内容がちぐはぐだと、せっかく検索して訪問してきた人がフォローをやめて去ってしまうでしょう。
プロフィールは、来た人がぜひフォローしたいと思うような内容にすることが大切です。自己紹介や投稿の内容を詳しく書くのは当然として、『フォロー大歓迎』などの言葉も入れておくと、相手に安心感を与えることができます。
アカウントの写真も投稿の内容に合ったものにしましょう。手作り弁当の写真を載せていくのなら弁当箱の写真というように、テーマをわかりやすくするのがポイントです。
ハッシュタグは必ず付けよう
投稿した写真や動画を検索されやすくするためには、ハッシュタグを忘れてはいけません。最低でも5個以上、できれば10個以上は付けたいところです。
弁当の写真なら、#弁当のほかに#べんとうや#手作り弁当、#弁当男子などが考えられます。インスタグラムは世界中の人が利用していますから、英語やローマ字のハッシュタグも積極的に活用しましょう。
あまりたくさん思いつかなければ、#loveや#followのような、世界で人気の定番タグを付けるという手もあります。
積極的にいいねやフォローを
フォロワー数やいいね!の数を増やしたければ、他人のアカウントに対しても、自分から積極的にフォローをしていく必要があります。
気になる投稿を見つけたら、いいね!をして反応を確かめていきましょう。相手からもいいね!やコメントが来るようになったらお互いにフォローしていくことで、確実にフォロワーが増えていきます。
あなたもいつかはランキング入りユーザー?
インスタグラムのフォロワーを獲得することは、決して簡単ではありません。しかしオリジナリティと地道な努力があれば、一般人でもランキングの上位に入ることが可能です。
紹介した人気のアカウントとコツを参考にして、トップインスタグラマーを目指しましょう。