クレープブリュレという新しいスイーツをまだ食べたことが無い人も多いかと思います。クレープブリュレとはいったいどんなスイーツなのでしょうか?今話題のクレープブリュレの特徴と原宿でクレープブリュレを食べられるお店を紹介します。
富山生まれのクレープブリュレとは
いったいクレープブリュレとはどんなスイーツなのでしょうか?
クレープブリュレとは、焦がしクレープとも呼ばれています。クレープとクレームブリュレがコラボした新しいタイプのスイーツです。
生地とバニラカスタードが絶品のクレープ
薄く焼かれたモチモチのクレープ生地で、カスタードクリームを巻き、その上にグラニュー糖をかけてバーナーで炙ります。そうすることでカスタードクリームの表面がキャラメリゼされるため、今までにはない新食感が楽しめます。
東京原宿のコムクレープで楽しめる
日本で初めてクレープブリュレを販売したお店は、富山県に本店を置く老舗クレープ店の『comcrepe(コムクレープ)』です。
コムクレープは、クレープ激戦区である東京・原宿にも出店しています。富山まで行かなくても、元祖クレープブリュレを味わえます。
場所は竹下通りの裏手
コムクレープ原宿店は、クレープ店が立ち並ぶ竹下通りから少し入った裏手にあります。
竹下通りをあまり訪れたことが無い人は、明治通りの竹下口交差点から竹下通りへ入りましょう。そして、1つ目の角を左折して20mほど歩いたところにホワイトチョコレートをイメージした白い外観のお店があります。
そこ小さな白い店こそ、コムクレープ原宿店です。
クレープブリュレのラインナップ
斬新な見た目と、独特の味わいのクレープブリュレは、1種類だけではありません。
ここでは、クレープブリュレのラインナップについて紹介します。
クレープブリュレシリーズ4種のメニュー
クレープブリュレシリーズには、全部で下記の4種類のメニューがあります。
- クレープブリュレ
- フレーズブリュレ
- クレープブリュレチョコザックチョコレート
- クレープブリュレクリームチーズブリュレ
まず普通のクレープブリュレですが、最も定番の商品で、バニラカスタードクリームのみのシンプルな味わいです。
一方フレーズブリュレは、バニラカスタードクリームに酸味のあるフレッシュ苺をカットして加えています。
また、クレープブリュレチョコザックチョコレートは、チョコチップとチョコレートソースで味付けされたバニラカスタードを使用しており、最も甘く濃厚な味わいが特徴です。
クレープブリュレクリームチーズブリュレは、厳選したブロック状にカットしたクリームチーズも一緒に焦がしているため、甘さと塩気の両方が味わえます。
クレープブリュレバニラは夏にぴったり
クレープブリュレバニラは、凍ったままでも美味しく食べられるように、通常のクレープブリュレの生地をココア味にして作られたクレープブリュレです。
もともとは、通常のクレープブリュレを丸ごと凍らしていたのですが、解凍時間が待ちきれないという意見を聞いた創業者が、凍ったままでもおいしく食べられるようにオリジナルのココア生地に変更して作られるようになりました。
凍ったままでも生地の美味しさをそのまま味わえるので、夏にはアイスクレープとしても手軽に美味しく食べられると人気商品です。
営業時間やテイクアウトは?
せっかく訪れても、お店が閉店していたら無駄足になってしまいます。事前に営業時間やメニューをしっかりとチェックしてから訪れましょう。
ここでは、コムクレープ原宿店の営業時間とテイクアウト商品に関して紹介します。
夜8時まで営業。食後のデザートにも
コムクレープ原宿店は、午前10:00~夜8:00まで営業しています。ティータイムなどのおやつとしてはもちろん、ブランチや食後のデザートとしての利用もおすすめです。
冷凍で持ち帰りできるからお土産にも最適
先ほど紹介したクレープブリュレバニラは、保冷剤と一緒に持ち帰りも可能です。
クレープブリュレバニラ3本と保冷剤、ローズがプリントされたオリジナル保冷バッグがセットになったお土産用セットも用意されています。可愛らしい保冷バッグに入っているので、このままプレゼントとしても使えます。
家に持ち帰った後は、冷凍庫で保存しておきましょう。保存期間は約30日間です。いつでも好きな時に凍ったままのアイスクレープとして、または冷蔵庫で2時間ほど解凍してクレープブリュレとして楽しめます。
- 店舗名:comcrepe 原宿店(コムクレープハラジュクテン)
- 住所:東京都渋谷区神宮前1-8-25 One Takeshita Place1-A
- 電話番号:03-6455-4464
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:水曜
- 公式HP
試す価値あり ほろ苦な合体スイーツ
今注目の新しいスイーツ・クレープブリュレは、キャラメリゼされたクリームのほろ苦さと、甘さが合体したスイーツです。何種類か展開されているので、ぜひ全種類食べ比べてみて、自分のお気に入りの味を見つけてみましょう。
また、冷凍タイプのクレープブリュレも販売されているので、お土産に購入したり、誰かにプレゼントしてみてはいかがでしょう。