アロマ空気清浄機は、部屋の空気をきれいにし、アロマの香りも楽しめるアイテムです。除菌や消臭効果に加え、アロマによる心身の癒し効果も期待できます。アロマ空気清浄機の使い方や、厳選したおすすめの商品を紹介します。
空気清浄機で部屋の空気がスッキリ
空気清浄機により期待できる効果と、置き場所に関するポイントを確認しましょう。
空気清浄機の効果とは
空気清浄機は、空気中に浮遊するホコリやハウスダストをフィルターに通して除去し、室内の空気をきれいにする機械です。花粉やPM2.5対策に効果が期待できることから、需要は年々高まっています。
市販されている空気清浄機は、単に空気をきれいにするためだけのシンプルなものから、加湿・消臭・除菌機能が備わったハイエンドモデルまで、種類はさまざまです。
スマートフォンと連携し、外出先など離れた場所から操作できたり、有害物質の含有量を確認できたりするモデルもあります。
置き場所に注意
空気清浄機は、邪魔にならないよう部屋の隅に設置してしまいがちですが、性能をできるだけ引き出すためにも、基本的には部屋の中央に設置するよう心掛けましょう。
例えば、エアコンを使っている場合、エアコンの真下に設置すればサーキュレーター代わりになるため効果的ですが、空気を清浄するという点から考えれば部屋の隅への設置はマイナスになる場合もあります。
また、目的ごとに置き場所を変える工夫も大事です。花粉対策なら玄関やドア・窓の付近に設置すれば、花粉の侵入を防いでくれます。タバコや嫌な匂いの対策なら、高い場所への設置が効果を発揮しやすくなるでしょう。
アロマと空気清浄機の併用は可能か
アロマと空気清浄機は、どちらも室内の環境を良くするはたらきが期待できます。両方の併用が可能であるか解説します。
アロマの香りもニオイと認識される?
アロマの香りは、人にとっては良いものであっても、一般の空気清浄機にとっては除去の対象となる『匂い』と認識されるため、同時に使うとアロマの香りが空気清浄機に消臭されやすくなります。
空気清浄機とアロマは、同じ部屋での併用は非効率であり、おすすめできません。双方の効果を同時に求める場合は、空気清浄機の機能とアロマの効果を兼ね備えた製品を使うようにしましょう。
アロマ機能付きの空気清浄機を選ぼう
空気清浄機のタンクに水とアロマを入れ、双方の効果を同時に得ようとする方法は、空気清浄機が故障する原因となる可能性があります。
一般の空気清浄機で使える液体は、基本的に水道水のみです。水道水は塩素殺菌処理されており、雑菌が繁殖しにくい特徴がありますが、その他の水ではカビや雑菌が繁殖しやすくなります。
空気清浄機では水道水のみ使用するようにし、アロマの効果も求めるのであれば、アロマ機能付きの空気清浄機を選ぶようにしましょう。
空気清浄機用アロマソリューション
アロマソリューションとは、精油を水と化学合成物質で希釈した液体です。水に溶けにくい性質を持つ精油でも、アロマソリューション溶液にすることで、空気清浄機の水と混ぜることが可能になります。
アロマソリューションであっても精油を含むことに変わりはなく、一般的な空気清浄機では使用できません。アロマソリューションは専用の空気清浄機で使うことを前提とした商品です。
複数の香りを楽しめるアロマソリューションを二つ紹介します。
気分で使い分けできる17種類のADIR
『ADIR(アディール)』のアロマソリューションは、柑橘系やハーブ系など17種類の香りが用意され、気分やライフスタイルに合わせて使い分けできます。
専用の空気清浄機は、消臭・除菌・花粉・抗ウイルスの効果が期待でき、デザイン性が高くインテリアとしても活用できる製品です。
- 商品名:アロマソリューション ADIR
- 価格:1522円(税込)
- 楽天:商品ページ
少しずつ5種類の香りを楽しめるセット
当商品は、アロマ検定2級の対象となる香りから、厳選した5種類のアロマをセットにした商品です。イランイラン・オレンジスイート・ジュニパーベリー・ゼラニウム・ティートュリーのアロマソリューションが、それぞれ30mlずつ容器に入っています。
専用の空気清浄機に数滴入れるだけで、部屋中に香りが拡散します。選りすぐられたアロマオイルを使用しているため、香りだけでなく心身への良い影響も期待できるアロマソリューションです。
- 商品名:アロマソリューション 30ml×5本セット
- 価格:1000円(税込)
- 楽天:商品ページ
おしゃれなアロマ空気清浄機
デザイン性が高くインテリアにも最適なアロマ空気清浄機を三つ紹介します。
人気の木目デザイン セルバ L
『セルバ L』は、リビング・和室・玄関・キッチンなど、家の中のあらゆる場所にマッチする木目調にデザインされたアロマ空気清浄機です。
専用ソリューションと併用することで、水とアロマのはたらきにより、空間における除菌と消臭の効果が期待できます。
天然アロマの香りはもちろん、LEDライトのやさしい光でも癒される人気の商品です。
- 商品名:空気洗浄機 セルバ L
- 価格:5121円(税込)
- Amazon:商品ページ
アンティーク調 ティエラL
『ティエラL』は、こだわりのアンティーク調デザインでどんなインテリアにも調和する、おしゃれなアロマ空気清浄機です。
本体のタンクに水と専用ソリューションを入れスイッチを押すと、ソリューション水がかき混ぜられた空気を空中に放出し、除菌や消臭の効果により空気が清浄されます。
ローズ・ベルガモット・カモミールの香りが、10mlずつスターターキットとして付属しているため、アロマ初心者にも選ばれやすい商品です。
- 商品名:空気洗浄機 ティエラL
- 価格:6666円(税込)
- Amazon:商品ページ
インテリアに馴染む arobo空気洗浄機
『arobo』の空気清浄機は、カバー部の木目調のデザインがやさしい印象を与え、コンパクトなため場所を選ばず使用できる商品です。
水が本来持つ洗浄力を最大限に引き出し、空気中のウイルスや花粉、嫌な匂いの元を、フィルターを使わずカプセルに閉じ込め除去します。
1日8時間使用した場合の1カ月あたりの電気代が約18.5円と、コスパに優れた点もメリットです。
- 商品名:arobo 空気洗浄機
- 価格:6458円(税込)
- Amazon:商品ページ
機能派アロマ空気清浄機
空気清浄以外にも機能が充実したアロマ空気清浄機を二つ紹介します。
静かな エアーピュアクリーナー MEH-80
当商品は、マイナスイオン発生機能が付いた空気清浄機です。花粉・タバコ・ホコリなどの気になる成分をフィルターに吸着させ、きれいな空気と共にマイナスイオンを放出します。
微量のオゾンにより消臭効果も期待でき、静音設計なため就寝時でも快適に使えます。好みのアロマをパットに数滴染み込ませれば、香りでも楽しめるアイテムです。
- 商品名:エアーピュアクリーナー MEH-80
- 価格:4095円(税込)
- Amazon:商品ページ
PM2.5対策に antibac2K マジックボール
『マジックボール』は、風邪やインフルエンザ対策、PM2.5対策にも有効な空気洗浄効果が期待できる、今話題のアイテムです。20種類の専用アロマソリューションが用意され、香りでも快適な空間を作れます。
インテリアに合うおしゃれなデザインで、コンパクトなため置き場所に困らず、間接照明としても活用できます。
- 商品名:antibac2K マジックボール
- 価格:2万9160円(税込)
- Amazon:商品ページ
空気も気分も爽やかに
アロマ空気清浄機を使えば、室内の空間をきれいにできるだけでなく、アロマの香りで気分も癒されます。おしゃれでインテリアに合うものも多く、自宅や職場など様々なシーンで活用できるでしょう。
多くのアロマ空気清浄機には、専用のアロマソリューションが用意されています。商品ごとに使い方を確認し、自分に合ったものを選ぶことが重要です。