香水を購入する時に「どんな香水を買ったらいいかわからない」という人は多いのではないでしょうか?実は、香水にはブランドや匂いの種類だけでなく、「オードパルファム」「オードトワレ」など香水の中にも香り方のレベルを示す種類があります。自分に合った香水を見つけるためにも、香水の種類にはどんなものがあるか紹介します。
気になる香水の種類とは
それではさっそく香水の種類について解説していきます。
香水の種類は4つ
香水の種類は、次の4つがあります。
- パルファム
- オードパルファム
- オードトワレ
- オーデコロン
これら4つの種類では、香りの強さや持続時間などが大きく異なっているため、TPOに合わせた使い分けをしていく必要があります。
パルファムは付ける際には注意が必要
パルファムは香りの濃度が一番きついものと覚えておくと良いでしょう。一度付けるとしっかりと香りが付くので、パーティーなど華やかな場所に適しています。
1滴だけ手首の内側に付けるのが適量であり、それ以上つけたり体の各所に振りかけたりすると香りが強すぎ、場合によっては迷惑と思われてしまうため注意が必要です。持続時間は約5~12時間と長く、パーティの前につければ十分に最後まで持続してくれるでしょう。
印象を与えたい人はオードパルファム
香りで印象を与えたい人にはオードパルファムがおすすめ。パルファムよりは濃度が薄いですが、しっかりと香るため、相手にきちんと香りの印象を与えることができます。持続時間は約5~7時間程度とこちらも長く、1日持続させるには朝と夕方ごろに振りかければ十分です。
さりげなくライトに香るオードトワレ
オードトワレはオードパルファムよりもさらに薄くなり、さりげなく香ります。ビジネスシーンや初対面の方と会う際には、あまり強すぎる香りよりオードトワレくらいのさりげない香りがおすすめです。持続時間は約3~4時間になります。
ほのかに香るならオーデコロンがおすすめ
オーデコロンはオードパルファムやオードトワレよりもさらに付け心地は軽く、ほんのり香るのが特徴的です。香水初心者にはおすすめですが、香りの持続が約1~2時間程度と短いので、途中で付け直しが必要な場合もあります。
男女ともに人気の香水の種類とは
さて、香水の種類がわかったところで、男女問わずおすすめしたい商品をご紹介します。
メンズ香水の定番「ブルガリ プールオム」
メンズ香水といえばこれというほど、定番とされる香水です。ブルガリプールオムを知らない人でも、百貨店などで実際に嗅いでみれば、一度は嗅いだことがある香りであること間違いなしです。
爽やかでありながら落ち着いた香りが印象的で、香水初心者の男性は迷ったらこの香水をつけていれば大きく外すことはないでしょう。
憧れの「シャネル No.5」でセクシーな女性に
シャネルのNo.5は一つの代名詞になる程、有名で人気の香水の種類です。しっかりした香りでセクシーなイメージを与えたいならこれがおすすめです。
上品で大人っぽいフローラル系の香りですが、フローラル系の香水の種類の中でもはっきりと匂いが出るタイプなので、少量で付けるのがポイントです。
男性にも人気?「ミスディオール オードゥパルファム」
香りの特徴は優しいフローラル系で、『ミス』という名前とはうらはらに、意外にも男性にもファンがいる香水です。香水の種類で人気の香りであるフローラル系は男女問わず人気が高いといえます。香りの持続時間も長く、途中で付け直さなくてもいいという特徴もあります。
香水の種類の見分け方とは
香水にあまり慣れていない人にとってはなかなか見分けづらい香水の種類。そんな香水の種類を見極めるには、どうすればよいのでしょうか?
香水の種類は香りの強さで見極める
香水の名前には「オードパルファム」「オードトワレ」と最後についていることがよくあります。どう違うのかわからないという人は、まずショップなどで香りを試してみましょう。
香りが強い方がオードパルファムになりますが、感じ方は人それぞれなので、強めの香りを探している人はオードパルファムが適しています。
時間が経った時の匂いで見極める
香りの種類には持続時間が全て異なります。香りが強いほど持続時間は長く、香りの強さが短いほど持続時間は短いと覚えておくと良いでしょう。
香りが強いパルファムやオードパルファムは一度付けても付け直す必要性は少ないですが、オードトワレやオーデコロンは何時間か経つと香りが薄くなって効果がなくなるので付け足す必要があります。
オードトワレやオーデコロンを購入した人は持ち運びに便利なアトマイザーなどに移し替えたものを持っておくと良いです。
香水の種類を知って、TPOに合わせた使い方を
香水の種類は4つあることがわかりましたが、それぞれに香りの強さや持続時間など様々です。香水は自分がいい香りと思っても、相手が不快に感じてしまうと付ける意味がありません。
香水の種類を知らずにたくさん付けてしまうと、付けた後に会う方に「きつい」と思われてしまう可能性が高くなります。ビジネスの場とプライベートの香水の付け方は、香水の種類によっても変わってくるので、香水の種類を知っておけば付けかの加減がわかるようになります。