お祝い事や記念日にぴったりなシャンパン。他のお酒とは違い高価なイメージを抱いている方も多いのではないでしょうか。本記事ではシャンパンの価格相場や、比較的安価で美味しいおすすめのシャンパン銘柄をご紹介していきます。
安価なシャンパンの価格相場は?
それでは早速比較的安価に購入できるシャンパンの価格帯や購入場所についてご紹介します。
そもそもシャンパンとは?
シャンパンとは、フランスシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインのみをシャンパンと言います。正規品以外にもシャンパンと謳われているものもあるので、ご注意ください。
安価やシャンパンの価格帯は?
シャンパンには、黄金色や黄色の白ワインベースのものと、ピンクや赤色の赤ワインベースのものとがあり、比較的安価な銘柄は「白」が多く、ピンク系のシャンパンロゼは高価な傾向があります。
シャンパンは安価なものから高価なものまで価格差がありますが、3,000円~4,000円程度あれば豊富なラインナップから選択することができます。1,000円~2,000円程度のシャンパンもありますが、銘柄が限られます。
プレゼント用やお祝い用であれば4,000円程度のものから選ぶのがおすすめです。
安価なシャンパンはどこで買える?
シャンパンを扱っている酒屋は数多くありますが、比較的安価なシャンパンを買う場合には、スーパーやドン・キホーテなどの量販店、コンビニで取り扱われていることがありますので、気になる方はチェックしてみてください。
シャンパンで安価な人気銘柄はどれ?
ここからは、比較的安価で美味しいおすすめのシャンパン銘柄をピックアップしてご紹介します。
モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル(辛口)
(Amazon.co.jpより)
1つ目は、恐らくシャンパンに慣れ親しんでいない方でも一度は聞いたことがあるであろう「モエ・エ・シャンドン」の白ワインベースの辛口シャンパンです。価格は3,000円前後で、世界中で飲まれている人気のシャンパンの1つです。
フルーティーな味わいなのでシャンパンに慣れていない人でも飲みやすく、価格も比較的リーズナブルで多くの人に愛飲されています。
手軽に美味しく飲めるので自宅用・お祝い事・プレゼントと、様々なシチュエーションに合わせやすいシャンパンです。
- 商品名:モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル [ スパークリング 辛口 フランス 750ml ]
- 内容量:750ml
- 参考価格:4,200円(税込)
- Amazon商品ページはこちら
ランソン / アイボリーラベル ドミ・セック(甘口)
(Amazon.co.jpより)
元・英国王室御用達と言われている「ランソン アイボリーラベル ドゥミ・セック」の甘口タイプのシャンパンです。
はちみつアロマの風味と、まろやかでシルクをイメージした口当たりの良さが魅力的な銘柄です。
750mlで4000円前後とシャンパンの中では手ごろで、さっぱりしたしつこくない甘口テイストが人々を魅了しています。
- 商品名:ランソン アイボリーラベル ドミ・セック [ スパークリング 甘口 フランス 750ml ]
- 内容量:750ml
- 参考価格:4,298円(税込)
- Amazon商品ページはこちら
ヴーヴ・クリコ イエローラベル(辛口)
(Amazon.co.jpより)
シャンパン銘柄の中で「モエ・エ・シャンドン」と比肩する知名度を誇る「ヴーヴ・クリコ」のイエローラベル。価格は6000円超と高めですが迷ったらこれを選ぶという人も多いです。
飲み口は料理に非常に合わせやすく、ピノ・ノワール・シャルドネ・ムニエといった白ワインの王様とも言えるぶどうを使用していて、力強いながらもスッキリまろやかな味わいを楽しめます。
ヴーヴ・クリコは「クリコ未亡人」を意味する言葉で、縁起を担ぐような贈り物の場合には気にする方もいるようですが、自宅用や内輪でのパーティーなど様々なシーンで重宝されている銘柄です。
- 商品名:ヴーヴクリコ イエローラベル 箱入り [ スパークリング フランス 750ml ]
- 内容量:750ml
- 参考価格:6,250円(税込)
- Amazon商品ページはこちら
安価なものなら白のシャンパンがおすすめ
シャンパンはスパークリングワインなどと比べると比較的高価な傾向があり、安価といえども3,000円程度します。中でもシャンパンロゼはより高めなので、比較的安価にシャンパンを楽しみたい方には、白ワインベースの今回ご紹介したようなシャンパンがおすすめです。ぜひ一度お試しください。