漫画の世界には様々な物語があります。冒険ものや恋愛もの、戦闘ものや未来空間を題材としたものまで、漫画好きを魅了しているのではないでしょうか。そこで、今回注目したのは漫画の世界。ジャンルは、スイーツです。料理を中心とした漫画は数多くありますが、スイーツを中心とした漫画も実は多いのです。そんなスイーツ漫画の魅力やおすすめのスイーツ漫画を集めました。ぜひ、ご覧ください。
スイーツ漫画の魅力
まずはスイーツ漫画の魅力から紹介していきます。
実際にあるお店が載っている
スイーツ漫画一つ目の魅力は、実際にあるお店が載っていることです。これは料理漫画でも同じようなことが言えますが、実際にあるお店のスイーツを紹介するような作品を読んでいたら、ついついそのお店にいってみたくなるという経験はだれしもあるはずです。有名漫画ともなれば、その漫画をきっかけにそのお店の存在を知るという人も少なくありません。
感動する物語も
スイーツ漫画は、かならずしも美味しいスイーツを食べまくるというだけではもちろんありません。スイーツのプロを目指すパティシエの話であったり、スイーツを軸に男女の恋愛を描く物語には、おもわず感動してしまうものも多くあります。
苦い苦労やすっぱい恋愛など、登場人物がおりなす人間模様は、テーマである甘いスイーツとのコントラストでより一層際立ちます。スイーツをたっぷり見て楽しみながら、そんな感動的な気分を味わえるのも、スイーツ漫画の魅力の一つです。
おすすめのスイーツ漫画3選
それでは、ここからおすすめのスイーツ漫画を紹介していきます。
まんぷく東京 レアもの絶品スイーツ
まず最初に紹介するのは、「まんぷく東京 レアもの絶品スイーツ」です。この漫画では、実際に東京にある店舗から選りすぐりの絶品デザートを食べ歩く形式で紹介しています。この漫画を読んで、おもわずお店に通うようになってしまったという人も多くいるそうです。
西洋骨董洋菓子店
続いて紹介するスイーツ漫画は、「西洋骨董洋菓子店」です。この漫画は、ケーキ専門店「アンティーク」を舞台に、日常や人間模様を描いた作品。いくつものケーキが登場するため、ケーキ好きにはたまらない漫画です。
また、菓子店の従業員たちが若い男性ばかりという設定もやや意表を突かれます。どんな風に物語が展開していくのか、ついついページをめくる手が止まらなくなってしまいます。
アントルメティエ
続いて紹介するスイーツ漫画は、「アントルメティエ」です。この漫画は、洋菓子店で働く主人公の女の子が、ある日店を訪れた大物パティシエの抜擢をうけて引き抜かれ、パティシエとしてのキャリアを駆け上がっていくシンデレラストーリー。
困難な課題にもまっすぐ立ち向かっていく主人公の姿にはワクワクすること間違いありません。
スイーツ漫画を読んでスイーツの世界を満喫しよう
おすすめのスイーツ漫画について紹介しました。スイーツ漫画は実際にあるお店をモチーフにしたり、食べたくなるような気持ちにさせてくれるものです。漫画が好きな人はもちろん、スイーツの世界に浸りたくなったら、ぜひ、スイーツ漫画を読んでみてはいかがでしょう。