今記事では、2019年の運気を上げるのに役立つ風水インテリア術についてお話していきたいと思います。部屋に風水を取り入れてみたい人、占いなどスピリチュアルなものが好きな人はぜひ参考にしてみてくださいね。
すぐにできる?風水インテリア術
2019年の風水のポイントは?
占い師・Dr.コパ氏の診断によると、2019年は北と南の方角からやってきて、家に入ってくるとの事。具体的なイメージとしては、北からやってきた幸運と南からやってきた幸運が、家の中心で合体するという感じのようです。
よって、家の北と南を結ぶライン上のインテリアを意識することが、2019年における開運のポイントおよびパワーラインになります。
家の中の北と南を結ぶライン上に、キッチン・トイレ・風呂・玄関・洗面所がある場合は、キレイに掃除しておくと運気アップに繋がるとの事。
また、北と南を結ぶラインのどこかに、盛り塩を置いてみると厄除けになって良いそうです。
風水の基本は部屋をきれいにすること?
汚い部屋に運気は舞い込まないとよく言います。確かに、1日の疲れを癒やす場所である自分の部屋が、散らかっていたりホコリまみれになっていれば気分も落ち込んでしまいがち。
メンタル面にも良い影響を及ぼしませんし、こうなると運気アップどころではありませんね。ということで、部屋を常に綺麗な状態に保っておくことは風水の基本です。
スピリチュアル的な観点から言うと、ホコリや物だらけでごちゃごちゃとした部屋には邪気が住みつきやすいとされます。
自分の住んでいる場所は自分自身を映し出す鏡なので、部屋が汚れているイコール「心の汚れ」が溜まっている状態とも判断できるのです。
カラーは方角または高めたい運気で選ぶ
風水とは衣・食・住や行動などを含め、自分を取り巻く環境の全てを使って行うもの。「気」の力によって運を開いていく、中国発祥の環境学です。
もともと持って生まれた運気に加え、自分を取り巻く環境を整えていくことで、さらなる運気をたくさん呼び込むサポートをするという考え方になります。
そんな風水を取り入れるヒントとなるのが「色」や「方角」です。高めたい運気によってどんな色を、どの方角に取り入れるかがポイントになってきます。
ざっくりまとめると、カラーと運気の相関関係はこのような感じです。
- 赤…仕事運・健康運
- 青…勝負運・仕事運
- 黄…金運
- 緑…健康運・才能開花
- ピンク…幸運・恋愛運・結婚運・人間関係
- オレンジ…子宝運・スタート・人間関係
- 黒…秘密・崇高さ
- 白…幸運・財運・人間関係
風水は玄関から。金運アップに効果的
玄関は運気の入り口
人や運気が出入りする入り口となる玄関は、風水の効果や影響がより強く出やすいエリアとなっています。
ドアを開けたらまず目に入る場所なだけに、風水関係なくインテリアをこだわったり、常に清掃して綺麗にキープしておきたいところでもありますね。
ただし中には風水的に良くないアイテムや間取りもあって、自分の中では縁起が良さそうと思ってしていたことが、実は運気を逃しているケースもあります。
よってある程度風水を玄関に取り入れるコツを知っておくことはオススメです。ここからは「玄関風水」の詳しいテクニックについて説明していきます。
玄関にはどんなものを置いたらいい?
風水的な観点で考えると、玄関にはどのような色の、どのようなインテリアを置くべきなのでしょう?
まず最初のオススメは「鏡」です。鏡は風水において非常に強いパワーを持つものと考えられていて、玄関に置くことでドアから入ってきた良い運気を吸い込んで増幅・パワーアップさせてくれます。
ただ置く位置にも注意が必要で、玄関入って真正面だと運気を跳ね返してしまうおそれがあるので、置くなら側面です。
鏡を右左どちらに置くかによっても変わり、玄関から向かって右側に置くと健康運・対人運、左側に置くと金運アップ効果が得られると言われています。
また玄関マットは明るい色のものをチョイスし、植物を置くなら観葉植物や生け花などの「生きている植物」がオススメです。
玄関は光にも気を配ろう
明るい玄関は幸運を呼び込むとされているので、なるべく光をたくさん取り入れられるようにもっていくのが望ましいです。照明が当たるだけで光を拡散させてくれるサンキャッチャーを活用するのが良いですね。
窓が無く日当たりが悪いなど、暗い印象になりやすい玄関には、積極的に間接照明を設置してみてください。間接照明の色は、太陽に近い温かみのある暖色系がおすすめです。
寝室の風水は恋愛運がアップする?
恋愛運がアップする方角は?
寝室を整えることで恋愛運・結婚運の上昇に繋がります。まず気にすべきは方角で、以下のような取り入れ方が有名です。
- 西…恋愛の進展を願う
- 北東…結婚運アップ
- 南東…出会い運アップ
- 北…愛されたい時に
まず、西は努力を実らせてくれる方角と言われています。寝室が西向きなのがベストではありますが間取り的に難しい場合は、西の方角にパワースポットを作るだけでも効果的です。
北東は結婚運を上げるのに最適な「土の気」を司る方角です。インテリアは洋風なものを置いてみましょう。
南東は人と人の縁に影響を与える方角で、このパワーを高めることで特に出会い運のアップに繋がりやすいです。寝室が南東向きだったり、寝室内の南東側のインテリアを変えるだけでも効果的。
北側はインテリアを可愛らしくすることで、愛され運アップに繋がります。花柄・レースなどの女の子らしいインテリアがオススメです。色はパステルピンクやアイボリーがベター。
恋愛運がアップするベットの位置は?
恋愛運が上がりやすいベッドの位置は、寝室の中心から見て南東の方角です。南東に窓があって置きづらい場合は、レースカーテンを2重に設置すると運気が外に逃げにくくなります。
また、ベッド・フロアライト・置物などは丸みのあるデザインのものをチョイスするのがオススメです。ローズクォーツなどのパワーストーンを置いても良いですね。
恋愛運をアップさせるカラーはピンク
風水において、ピンク系カラーは恋愛運をアップさせる色とされています。他の色と組み合わせる場合はパステル調の淡いカラーと相性が良く、パステルイエローやベビーピンク、アイボリーなど明るい色がオススメです。
風水はリビングにも。全体運アップの場所
リビングにおすすめの家具や配置方法
家族が団らんできる場所であるリビングにまず置きたいメイン家具は「ソファー」。出入り口からできるだけ離し、かつ出入り口と対面にならないよう注意し、部屋全体が見渡せるイメージで位置取りしましょう。
テーブルの下にはラグマットを敷き、足を暖めることでも運気はアップします。お部屋の隅など暗くよどみがちな場所には、やわらかい明るさを感じられるシェード付きのフロアランプ、もしくは間接照明を置いてみると良いでしょう。
リビングには観葉植物もおすすめ
観葉植物をテレビ横に置くのもオススメです。リビング向きの観葉植物は丸い葉のものをチョイスし、高さ約1.5~2mの大型をポンと1鉢置いたり、リビングの広さに合わせ小型~中型の観葉植物を3鉢ほど置いてみてください。
また、テレビは強い陽気を持っているので、テレビのそばに観葉植物を置くことで運気のバランスを調節できます。
テレビを見ている時、自然と植物のエネルギーが目に入ってくるので運気アップに繋がるでしょう。テレビのレイアウト位置は東や東南にすると、「発展運」が上がりやすいとされています。
2019年を風水でハッピーに
風水アイテムはすぐにできるものも多いので、実践可能なところから取り入れてみてはいかがでしょうか?風水を取り入れたかったけどあっという間に2018年が終わってしまったという人は、まずは玄関をきれいにして運気を迎え入れましょう!