通勤時間などの空き時間を有意義に過ごしたい、とにかくたくさんの漫画を楽しみたいという方のために、手軽に楽しめる漫画サイト10選を紹介します。
無料も読める!おすすめ漫画サイト
電子書籍をお得に購入したいという方向けに、電子書籍を取り扱っているサイトをまとめてみました。
有料の作品が多いですが、無料で読めるものもありますよ。
めちゃコミック
株式会社アムタスが運営する電子書籍の配信サイトです。
2006年からサービスを開始している老舗サイトで、サイト内には「めちゃ犬」というマスコットキャラが存在します。
掲載されている有名どころの作品は、つい最近アニメ化された「盾の勇者の成り上がり」や「五等分の花嫁」、「おそ松さん」など。
特定話数まで無料の作品が一般的ですが、全話無料の作品もあります。幅広いジャンルの作品を取り扱っていますが、単純な作品数は他のサイトに比べると少なめです。
20~30代の女性の利用者が多いためか、ボーイズラブやティーンズラブなど、大人向けの作品も多い傾向があります。
BookLive!
凸版印刷グループが運営している大手の電子書籍サイトです。70万冊以上の作品を取り扱っており、1万以上の作品が無料で読めます。
無料枠の作品を楽しむのも良いですが、BookLive!の魅力はなんといっても電子書籍をお得に購入できるという点です。
定期的に50%オフなどの激安セールを実施しており、20%オフなどのクーポンガチャも用意されています。
さらに書籍を購入すればするほどTポイントが溜まっていく仕組みのため、漫画をお得に買うにはぜひ抑えておきたいサイトです。
eBookJapan
ヤフー株式会社が運営している大手電子書籍サービス。50万以上の作品を取り扱っていますが、特に漫画全般が豊富です。
2019年の2月にヤフーブックストアと統合したことで、今後どうなっていくのか注目のサイトでもあります。ヤフーが運営しているだけあって、こちらのサイトも電子書籍を購入するとTポイントをもらえます。
さらにヤフーブックストアと統合した記念に、合計1億ポイント山分けキャンペーンなど、大胆なポイント還元を行っています。
今後もこういったポイント還元キャンペーンは行われると想定されますので、ヤフー系列のサービスをよく利用する方におすすめです。
アプリでも読める!おすすめ漫画サイト
アプリも用意されている、名作を無料で楽しめる漫画サイトを4つ紹介します。
LINEマンガ
あのLINEが提供しているサービスです。
取り扱っている漫画の種類が非常に豊富で、「進撃の巨人」や「七つの大罪」などメディアもされた人気作から、コアな漫画ファン向けのマイナー作品まで掲載されています。
電子書籍を購入することもできますが、無料連載枠が充実しており、中には数巻まで無料といった豪華なキャンペーンが行われることもあります。
また「インディーズ」というユーザーが自由に投稿できるオリジナル漫画の枠もあります。こちらは完全無料で見れるため、暇つぶしなどに最適です。
マンガボックス
DeNAが提供しているWEB漫画の配信サイトです。 宇宙兄弟や弱虫ペダルなどの人気作品も読めますが、マンガボックスの醍醐味はなんといってもここでしか読めないオリジナル連載陣。
週に一度WEB版の漫画雑誌ともいうべきものが配信され、無料で読めます。
オリジナル漫画は過去12ヶ月号分のバックナンバーを無料で楽しむことができ、それよりも前のバックンバーは電子書籍や単行本化されるという仕組みです。
さらに読者自身も漫画を投稿でき、こちらは全て無料で読めます。
最近新しい漫画との出会いがない、人にあまり知られていない漫画を楽しみたいという方には、おすすめの漫画サイトです。
マンガUP!
スクエアエニックスが運営している漫画配信サイトです。
スクエア・エニックスといえばゲームを思い浮かべる人も多いですが、実は「鋼の錬金術師」や「荒川アンダーザブリッジ」などでおなじみの「ガンガン」を発行している会社でもあります。
そのためマンガUP!は、ガンガンで過去に連載していた作品や、人気漫画家の新作を楽しむことができます。
マンガUP!の使い方として、MPというコインのようなものを貯めて読むという仕組みです。長時間の暇つぶしというよりは、通勤の時間など短いスキマ時間に利用するのが適しています。
マンガZERO
株式会社Nagisaが運営している漫画サイトです。
1000以上の作品が読み放題で、有名な作品では「BTOOOM!」や「賭博黙示録カイジ」、「ウロボロス」など。メジャー作品も読み放題なのはうれしいですね。
無料で読む方法は二種類あり、チケットを1枚使うことで1話見れます。チケットは毎日8枚配布されるため、1日に8話まで読めます。
さらに全話無料作品も用意されており、こちらはチケットを使わずに完全無制限で楽しめるので、暇つぶしに最適です。
話題の応募作品が豊富なおすすめ漫画サイト
名作だけでなく、サイト独自のオリジナル作品やあまり知られていない作品を発掘したい方向けに、無料でも楽しめる漫画サイトを3つピックアップしてみました。
pixivコミック
あの有名なイラスト・漫画投稿サイト「pixiv」が運営する漫画サイトです。プロの作品からアマチュアの作品まで幅広い作品を取り揃えており、ゲームのコミカライズ作品も多数あります。
注目作としては、アニメ化も決定した「ヲタクに恋は難しい」、SNSで人気爆発している「うらみちお兄さん」、「幸色のワンルーム」など。pixiv編集部厳選のため、漫画好きな方も納得できると定評があります。
またこれまで紹介したサイトは、チケットやコインを貯める必要がありましたが、pixivコミックはそういったわずらわしいものが不要。制限なしで楽しめます。
GANMA!
こちらも全話完全無料で読める漫画サイトです。誰もが知るようなメジャー作品は少ないですが、連載型のオリジナル漫画が毎日更新されているため、新しい作品との出会いを求めている方にはうってつけです。
GANMA!のオリジナル漫画で人気なのは、「リセット・ゲーム」「外れたみんなの頭のネジ」「多数欠」など。
さらに「おとなの防具屋さん」や「人形峠」は、漫画だけに留まらずオリジナルアニメが公開されており、非常にユニークなサイトです。
omico
世界累計ダウンロード数2,800万を突破した漫画アプリであり、10代・20代から絶大な支持を得ています。漫画だけでなくノベルも取り扱っており、約200作品以上のオリジナル漫画とオリジナルノベルが毎日更新で読めます。
読者から多くの支持を集めている作品としては、「ナンバカ」や「ももくり」、「傷だらけの悪魔」が挙げられます。
レイアウトはスマートフォン向けに特化しており、縦にスクロールする形式です。イチイチページをスライドする必要がないため、非常に読みやすいですね。
自分に合った漫画サイトを選定
漫画サイトごとに取り扱っている漫画は様々です。また、オリジナルコンテンツに特化したサイトなのか、有名作品が集まっているサイトなのかといった具合に、サイトごとの特徴もあります。
あるサイトでは配信されていない作品が、Bのサイトでは全話配信されていたということもありますので、自分の読みたい漫画が配信されている漫画サイトを選定しましょう。複数の漫画サイトを使いこなし、手軽で素敵な漫画ライフを楽しみましょう。