アシックスは日本発のスポーツブランドで、いまや世界中で多くのアスリートに利用されています。アシックスのラグビースパイクの特徴やおすすめの商品をまとめて紹介します。日本人の足に適したアシックスのスパイクで最高のプレーを実現しましょう。
アシックスのラグビースパイクの特徴
多くのアスリートに支持される理由の一つに、長年をかけて培ったアシックスの技術力があります。まずはその特徴を知っておきましょう。
ライノスキンで耐摩耗性を強化
アシックスのシューズといえば、その技術力をもって開発した独自素材『ライノスキン』があります。商標登録もされており、耐摩耗性と耐熱性に優れた素材です。
一般的な人工皮革と比較すると、アシックス比でおよそ4倍もの耐摩耗性があり、それを摩耗の起きやすい部分に使用しています。
ライノスキンはラグビースパイクだけでなく、ほかの競技用シューズにも用いられており、多くの選手から定評があります。
クッション素材にGELを使用
もう一つ、アシックスの特徴として紹介しておくべき特徴があります。それはどんな動きにも適応し、足を守ってくれる優れたクッション性です。
走ったり、歩いたりしたあと、人はかかとから地面に着地します。そのため、かかと部分の衝撃を和らげる必要があります。そこでアシックスはかかと部分に『GEL(ゲル)』と呼ばれるゼリー状のものを入れています。
これがクッションの役割を果たしてくれることで衝撃を和らげるのです。ちなみに、スパイクによってはつま先部分にもGELを使用し、走り出す際につま先にかかる衝撃をも和らげるような作りになっているものもあります。
日本人の足にフィットする形状
アシックスの歴史は古く、1949年まで遡ります。鬼塚喜八郎が神戸でバスケットシューズを作り始めたことがそのはじまりです。
その後、ファッションとして『ONITUKA TIGER(オニツカタイガー)』が人気を得て、国内外へ広まりました。
当初から日本人の足にあわせた靴作りを徹底しています。一般的に幅が広く、甲が高いといわれる日本人の足にあわせて、多くの研究開発がなされてきました。
グローバルメーカーとなった今もなお、日本発のメーカーとして、日本人向けのシューズ作りには非常に注力しています。
ここぞという時のアシックス
あらゆるシーンでアシックスのシューズは活躍します。それは独自技術を組み合わせながら、ユーザーの使いやすさを徹底的に追求しているためです。
人工皮革とカンガルースキンの組み合わせ
スパイクの素材はさまざまなものが使われます。耐久性が優れている人工皮革、なじみのよい牛革、通気性のよいマイクロファイバー、軽くてなじみもよいカンガルーレザーなどが一般的です。
アシックスのスパイクは、これらのメリットを組み合わせたハイブリッドで、部分ごとに最適な素材を選んでいるのです。
アッパー部分に軽さと耐久性の両方を実現するために、人工皮革とカンガルーレザーを使用しています。人工皮革のみで作った場合と比べると、少し耐久性は劣りますが、試合などここぞという時には最高のコンディションを実現してくれます。
日本代表選手もWCで使っていた
ワールドカップにも出場し、世界で活躍するラグビー選手の一人である堀江翔太選手は、複数のアシックスのラグビースパイクを使用しています。
小学校5年生からラグビーをはじめ、帝京大学に進学後は主将を務めるなど、実力派の選手です。卒業後はパナソニックに所属し、日本代表として国際試合の出場経験も豊富です。
そんな堀江選手が2015年のワールドカップでは、アシックスのTIGHT FIVEを使用していました。その後も、レジェンド6やティエンポレジェンド7を使用している姿も確認されています。
アシックスのラグビースパイク
最後に、おすすめのラグビースパイクを三つ紹介します。
ラグビー スパイク TIGERRUG EX-JP 2
低反発素材を足首周りに使用し、どんな方向への動きもサポートしてくれます。足首を心地よく包むので、安定性もあります。
優れた安定性とホールド性を実現し、バランスがよいのも特徴です。フォワードからバックスまで対応できるオールラウンドモデルとなっています。
- 商品名:アシックス TIGERRUG EX-JP 2
- 価格:6736〜1万5258円(税込)
- Amazon:商品ページ
ラグビー スパイク TIGERRUG SEED 3
とにかく軽量化を追求したモデルで、飛ぶように走りやすいことが特徴です。両足で560gと超軽量で、素足の感覚です。スピードを追求したい人は、TIGERRUG SEED 3を選んでみてはいかがでしょうか。
足幅が広めに作られているので、足幅が広くてなかなか適したスパイクが見つからない人でもフィットします。
- 商品名:アシックス TIGERRUG SEED 3
- 価格:4036〜1万1960円(税込)
- Amazon:商品ページ
ラグビースパイク GEL-LETHAL TIGHT FIVE
ひざをしっかり守れるように、かかと部分がつま先よりも1cm高いヒールアップ構造のスパイクです。
こちらも軽量モデルなので走りやすく、足全体の衝撃を吸収してくれるので、とくにフォワードの人におすすめです。
- 商品名:アシックス GEL-LETHAL TIGHT FIVE
- 価格:16597〜2万520円(税込)
- Amazon:商品ページ
自分にあったスパイクでナイスプレーを
アシックスのスパイクは日本人の足に適応し、その上で最高のパフォーマンスを引き出すようにさまざまな技術が搭載されています。
自分の足のサイズはもちろんですが、求めるスペックによって、スパイク選びは大きく変わります。
それぞれのスパイクの特徴をチェックしながら、自分の足に最適な一足を選びましょう。