プラモデル作りに欠かせない塗装ブースは、換気が必要な塗装を安全に行うためにも用意しておきたいものです。塗装環境が整えられた秋葉原工作室の利用や、自宅に設置可能な塗装ブースを紹介するので、参考にしてみてください。快適な環境で塗装すれば仕上がりも綺麗になります。
塗装ブースとは
プラモデル作りを快適にしてくれる『塗装ブース』とはどのようなものでしょうか?塗装ブースの必要性などについて、まずは解説します。
プラモデル塗装には換気が必須
プラモデル用の塗料には、あまり多くの量を吸い込むと身体によくない成分も含まれています。締め切って風の通らないところでの作業は、健康を害してしまうため『換気』が必須です。
そんなときに便利なのが『塗装ブース』と言われる塗装をするために仕切られた領域です。塗装ブースは、塗料で部屋が汚れるのを防ぐとともに『換気』もできるので、プラモデル作りで多くの人が愛用しています。
もし、塗装ブースが用意できない場合には、『窓を開ける・換気扇で換気する・扇風機で風を外へ流す・エアコンの換気機能を使う』などの工夫が必要です。
塗装ブースがあると仕上がりも綺麗に
塗装ブースは、塗装作業の効率向上や、作業環境の改善、塗装ミストの放出防止など、作業環境を快適に守るために作られています。
塗装ブースには、塗料の臭いやミストを吸い込むファンと、そのミストを排出するダクトが付いており、周囲を汚さず換気しながら作業が行えます。そのため、集中して作業ができるうえ、塗装面にホコリや塗料の粉塵などを付着させないため仕上がりが綺麗になるメリットがあります。
秋葉原工作室の塗装ブース
秋葉原工作室に用意されているレンタル制作スペースは、家に制作環境が用意できないときや、同じ趣味の仲間が集まる場所として活用されています。塗装ブースが用意できないときにも便利な、秋葉原工作室についてチェックしてみましょう。
必要な機材のレンタルが可能
秋葉原工作室には、作業用机やニッパー、デザインナイフといった基本工具が揃っています。また、自宅に用意するのが難しい本格的な塗装ブースやエアブラシなどもレンタルでき、塗装するための環境が整っているので、作業に集中できるでしょう。
他にも、3Dプリンター、超音波カッターも取り揃えられています。使い方がわからなくても店員さんが丁寧に教えてくれるので安心です。
設備もばっちり
塗装ブースでは大きな換気扇が取り付けられ、臭い対策と換気がしっかり行われています。塗装以外にも自由にミシンなどが使える作業スペースが用意されています。
小道具などの作成にも使えるので、プラモデルに限らず制作に必要な設備が整っている環境は秋葉原工作室の魅力です。
塗料も用意されているのがポイント
薄め液、ツールクリーナー、紙コップ、乾燥ブースなど塗装に関する設備は備えがバッチリです。エアブラシやコンプレッサーの構造、持ち方、塗料の薄め方から、塗装のためのコツ、洗浄方法も学べるので、初心者でも安心して使えます。
使い方は店員に教えてもらいましょう。自宅で塗装しているときに起きてしまいがちな、必要な色が無くなる心配もありません。
- 店舗名:秋葉原工作室
- 住所:東京都千代田区外神田1-16-10 ニュー秋葉原センタービル 2階
- 電話番号:03-5244-4842
- 営業時間:平日 13:00〜23:00、土日祝 11:00〜23:00
- 定休日:年中無休
- 公式HP
自宅にも塗装ブースを設置できる
秋葉原工作室を利用しなくても、自宅にも塗装ブースを設置できます。おすすめの塗装ブースを紹介するので参考にしてみてください。
しっかり排気。タミヤのペインティングブース
タミヤのペインティングブースは、ツインファンを搭載しパネル外周部にスリット状の吸気口を配置することで『中心部から外れた塗装ミストまで』吹き返すことなく吸引できます。フィルターを通して吸気口に吸い込まれるため、吸引力が低下しにくく、換気性能に優れている点も見逃せません。
缶スプレー塗装にも十分に対応しているほか、交換フィルターとメンテナンスで長く愛用できるのもポイントです。
- 商品名:スプレーワーク ペインティングブースII(ツインファン)
- 価格:2万6784円(税込)
- タミヤショップオンライン:商品ページ
手元が見やすい照明付きもおすすめ
塗装ブースを使っているときの手元の暗さが気になる人も多いのではないでしょうか?このデメリットをカバーする、照明が付いたものもあります。LEDライト付きパワフルファン塗装ブースであればライトで手元がはっきり見えるので、作業しやすく細かい作業でも安心です。
また、折りたたみできるので置き場所にも困らない点も優秀です。
- 商品名:サンコー LEDライト付パワフルファン塗装ブース
- 価格:1万3800円(税込)
- 楽天:商品ページ
部分的に塗りたい場合は段ボールタイプも
部分的に塗りたいときに便利なダンボールタイプの塗装ブースであれば、コスパもよくちょっとした修正にもピッタリです。
安価なため、高い塗装ブースは購入できないときにも良いでしょう。手軽に塗装環境が整えられるため、多くの人に愛用されています。
- 商品名:3M 塗装ブース スプレーブース W362×D250×H250mm BOOTH
- 価格:1354円(税込)
- Amazon:商品ページ
スプレー使用時は塗装ブースで
スプレーでの塗装は周りを汚してしまったり、吸引による身体への影響が問題点です。これらの問題を手軽にカバーできる塗装ブースは、安全に綺麗な塗装をするために便利なアイテムと言えるでしょう。家庭用に安価なものも販売されているので、用意してみてはいかがでしょうか。