いつものバーベキューを、よりおしゃれに盛り上げてみませんか?SNS映えするワンランク上の料理やあると便利なバーベキューグッズを紹介します。屋上や整備された青芝のガーデンなど、気軽にバーベキューができるスポットも探してみましょう。
おしゃれなバーベキューで盛り上がろう
『バーベキュー』というと、山や海などの自然が豊かな場所に集まり、みんなでワイワイ楽しむのが定番ですが、近年はインスタ映えを意識した『おしゃれなバーベキュー』が人気です。
インスタ映えも抜群
『おしゃれなバーベキュー』のポイントは、インスタ映えを意識したメニューやアイテム選びです。
家庭ではあまり作れないようなダイナミックな料理、ワンランク上のバーベキューグッズ、高級感のあるドリンクやデザートなどを積極的に取り入れてみましょう。
バーベキューの定番といえば『肉』ですが、最近は、パエリアやタッカルビ、ローストチキンなど、さまざまな国の料理を取り入れるスタイルも流行しています。
インスタ映えがするだけでなく、参加しているみんなが、明るく楽しい気持ちになれるような計画を考えてみましょう。
バーベキューをおしゃれに彩るグッズ
「味がおいしければ、道具にはこだわらない」という人もいますが、デザイン性が高く、使い勝手のよいグッズは、バーベキューをより一層盛り上げてくれるでしょう。
Colemanアウトドアワゴン
バーベキューで使う食材や食器はまとめて持つと以外と重たいものです。そんな時に便利なのが『Colemanアウトドアワゴン』です。
多くの荷物が一度に運べる大容量で、安定感抜群の大型タイヤが付いています。耐荷重は100㎏なので、荷物が多いキャンプでも活躍してくれそうです。
アメリカンテイストの真っ赤なカラーは、遠くからでもよく目立ち、インスタ映えも抜群です。
使用時のサイズは約1060×530×1000mmですが、180×400×770mmまで折りたたむことができるので、収納時も場所をとりません。
- 商品名:Colemanアウトドアワゴン
- 価格:13,549円(税込)
- 楽天:商品ページ
岩塩プレート
肉の旨さを引き立てるグッズといえば『岩塩プレート』でしょう。
岩塩を板状にしただけのシンプルなつくりですが、遠赤外線効果で肉が柔らかくなり、余計な脂も落としてくれるという、まさに『いいことづくし』のアイテムなのです。
『ロゴス』の岩塩プレートには、ヒマラヤ山の天然塩が使用されています。良質のミネラル成分が溶け出し、食材が驚くほどおいしくなると評判です。
13×7cmの小さめサイズなので、バーベキューコンロの上に問題なく設置できるでしょう。厚切りの牛タンや牛モモ、豚肉、シイタケなどを焼くのに適しています。
そのままお皿として使用すれば「そのお皿は何?」と、話題になるかもしれません。
- 商品名:ロゴス 岩塩プレート
- 価格:712円(税込)
- Amazon:商品ページ
アーミーナイフ
多機能な『アーミーナイフ』は、キャンプやアウトドアでは欠かせないグッズの一つです。
マルチツールのパイオニアといわれる『ビクトリノックス』のアーミーナイフは、実用性はもちろん、独特のフォルムとコンパクトな大きさが魅力です。
長さ10cmにも満たないこちらの『ハントマン』には、ナイフや栓抜きのほかに、のこぎりやピンセット、はさみなど計15の機能が搭載されています。
- 商品名:ビクトリノックス ハントマン レッド
- 価格:3,698円(税込)
- 楽天:商品ページ
おしゃれバーベキューは食材にもこだわろう
おしゃれバーべーキューの醍醐味は、自宅ではなかなか作れないような豪華で、迫力ある料理が作れることです。食材選びにこだわり、みんなをあっといわせるメニューを考えてみましょう。
お高めウィンナーでホットドッグ
庶民的なファーストフードの『ホットドッグ』も中のウィンナーをワンランク上のものに変えれば、お酒によく合う大人の味に大変身します。
アメリカのソーセージメーカー『ジョンソンヴィル』のフランクフルト『Smoked Brats』は、肉の食感がしっかり感じられるジューシーな粗挽きで、ほのかなスモーク味がやみつきになる逸品です。
フランクフルトを炭火でボイルし、オニオン・レタス・トマトなどとともにパンに挟んでいただきましょう。バーベキューソースとマスタードがあれば、さらに美味しさがアップします。
とろーりチーズフォンデュ
肌寒い日のバーベキューには、濃厚なチーズをたっぷり使った『チーズフォンデュ』がおすすめです。野菜・肉・魚などのいろいろな食材が一度に調理できて楽なうえ、幅広い層に好まれるのが魅力でしょう。
大きめのカマンベールをくりぬき、アルミホイルに包み、そのままバーベキュー網の上にセットします。
好きな食材はあらかじめ角切りにしておき、チーズがぐつぐつしてきたら、直接つけて食べましょう。白ワインや黒コショウを加えるのもおすすめです。
カマンベールを器がわりにしているので、洗い物が少なくてすみます。
バーベキューでローストビーフを
バーベキューの主役といえばやっぱり『肉』です。ステーキや串焼きもいいですが、よりヘルシーさやおしゃれさを求めるなら『ローストビーフ』がいいでしょう。
ローストビーフは大きな牛の塊肉を使うので、家庭ではなかなか調理が難しいですが、大きなグリルのあるバーベキューなら、30~40分ほどで完成します。
木製のカッティングボードや石板でできたスレートプレートにのせると、おしゃれに見えるのでおすすめです。
ビール以外の飲み物もチョイスして
バーベキューでは、定番のビール以外に、ワインやカクテルなどの他の飲み物も用意しておきましょう。
大人のバーベキューでは、ローストビーフやチーズフォンデュなど、ひねりの利いたさまざまなメニューが並びます。ビールが必ずしも料理に合うとは限りません。
夏であれば、たっぷりのフルーツとワインで『サングリア』を作ってみましょう。
また、その場で色々なカクテルが作れるように、ジンジャーエールやソーダ、ライムやミントの葉なども用意しておくといいですね。
おしゃれバーベキューのおすすめスポット
週末にふらっと出かけられる、おすすめのバーベキュースポットを紹介します。タウンならではのおしゃれなバーベキューを満喫しましょう。
東京都内なら両国テラスカフェ
JR両国駅から徒歩6分の好立地にある『両国テラスカフェ』は、店内・テラスでバーベキューができる広々としたお店です。
『テラスこたつ席』や貸し切り可能なテラス席などが完備され、1年中バーベキューが楽しめるのが魅力でしょう。
道具や食材は全てコースに含まれているので、手ぶらで集まるだけでOKです。
- 施設名:両国テラスカフェ
- 住所:東京都墨田区横網1-12-21
- 電話番号:03-5608-7580
- 営業時間:月~金・祝前日 ランチ11:30~15:00 、ディナー17:30~23:00
- 土日祝 11:00~15:00、ディナー17:30~23:00
- 公式HP
関東からロックヒルズガーデン
JR川崎駅から徒歩6分のビルの屋上にある『ロックヒルズガーデン』は、落ち着いた雰囲気が魅力のレンタルスペースです。
屋上にある『グランピング スペース』は、青々とした芝生にウッドデッキが敷かれた開放的な空間で、バーベキューやパーティーを楽しむのに最適でしょう。
そのほかに、ドーム型の透明テントを備えた『イグルー スペース』やソファーや足湯のある『VIPラウンジ スペース』などもあり、バーベキューが終わった後のイベントも企画できそうです。
- 施設名:ロックヒルズガーデン
- 住所:神奈川県川崎市幸区中幸町3-8-1 7階/R
- 電話番号:044-589-4333
- 営業時間:平日11:00~22:00 土日祝10:00~21:00
- 公式HP
関西ならNESTA RESOAT KOBE
自然を満喫するなら兵庫県三木市にあるリゾート施設『NESTA RESOAT KOBE』へ足をのばしてみましょう。
約230万平米の広大なエリアには60以上の施設があり、今話題の『グランピング』も体験できます。
『グランプBBQパーク』には、炭や調理器具、テーブルなどがセッティングされたバーベキューフィールドが完備されています。
大自然の中でバーベキューを楽しんだ後は、そのままグランプキャビンやテントで宿泊するのもいいでしょう。
- 施設名:NESTA RESOAT KOBE
- 住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60
- 電話番号:0794-83-5000
- 公式HP
いつもと違ったバーベキューを楽しんで
グッズやメニューを工夫するだけで、いつものバーベキューがグッとおしゃれになります。みんなでアイデアを出し合い、カラフルで見栄えのする料理をつくるのも楽しいでしょう。
都会の屋上や美しく整備されたガーデンを選べば、より気軽にバーベキューができます。バーベキュー初心者は、手ぶらで参加できるプランを選んではいかがでしょうか。